あっと西三河

遊びに来りん!にしみかわ!

西三河の情報を(ほぼ)毎日更新!
グルメやお出かけ、街のいろんなネタをご紹介します。

カテゴリ: 知多


東浦のイオンの近く、東浦役場東交差点(あみやき亭のあるとこです)に新しいお店ができました。


お昼どきなんかは行列が道路からも見えて気になってましたが…


その名も、感動の肉と米 東浦店です!


IMG_7197

まず、なに屋さんなのよ?って所ですが…ハンバーグ・ステーキ屋さんですね!


最近流行ってる、沖縄発の「やっぱりステーキ」なんかと同じような、ファストフード形態のお店です。


名前が攻めてるので、何者なんだ?と思いきや、おとなりのあみやき亭系列の新業態らしいですよ。


焼き肉屋さんの仕入れルートがあるから、リーズナブルに美味しいお肉を提供できるんだとか。


イイ時間に行くと、こんな感じで行列ですね。回転がいいのでそんなに待たなかったですよ!

IMG_7175


外にはメニューも。価格帯なんかも狙ってるんでしょうね、やっぱりステーキ感。笑


IMG_7169

食券を買って、列に並んで進むとステーキがやってきます。


こちらもごはんおかわり可で「やっぱり」さんと一緒ですね。


向こうはサラダやスープでしたが、このお店はお味噌汁!


卵やキムチ・野沢菜・肉味噌なんかがありました。ご飯のお供系で攻めてますね。


FullSizeRender


色々取るとこんな感じ!トレーに満載です。笑



FullSizeRender


ステーキもハンバーグも両方食べたかったので、コンビにしました。



FullSizeRender


例によってアツアツ鉄板で焼きながら食べます。


お肉はハラミステーキにしましたが、柔らかくてウマい!


IMG_7172


ソースも普通の・塩・ガーリックと3種類あって味変が楽しめます!





さてさて盛り上がって参りました、ファストフードステーキ戦争!笑

同じ形態のやっぱりステーキと勝負ですね。どっちもお互い良いところがあるので、両方が切磋琢磨してさらにいい物になったら嬉しいですね!


感動の肉と米 東浦店
【住所】
知多郡東浦町緒川下汐田16-1
【営業時間】
11:00〜22:00
【定休日】
なし
【電話番号】
0562-82-4777










皆さんはサイフォンコーヒーを飲んだことはありますか?

一般的に使われる、フィルターを使ったコーヒーの淹れ方と違って、専用の器具でお湯を沸かした際の蒸気圧を使ってコーヒーを抽出する方法なんだそう。


そんなサイフォンコーヒーが楽しめる、帆季珈琲テラス 太田川焙煎所へ行きました!


IMG_5950


場所は東海市の名鉄太田川駅近く、10分くらい歩いたところにあります。

駐車場もしっかり用意されているので、車でもOKです!


IMG_5943

店内は装飾もいい感じ!ディスプレイは廃材などを使ってハンドメイドで作っているらしいですよ。

座席は結構広めで、ゆったりした感じでした。

そんなに静かな感じでなく、お客さんはみんなお喋りを楽しんでるような雰囲気です。

FullSizeRender

コーヒーは�スペシャルティコーヒー�、ケーキは��季節のフルーツショートケーキ�ってのを選びました。ケーキはコーヒーとセットだと100円引き!

コーヒー豆は6種類の中から日替わりで1種類、店員さんが種類を教えてくれます。お店で生豆の状態から焙煎をするんだそうですよ!

サイフォンで淹れるコーヒーは苦くなりすぎず、後味がスッキリなのが特徴なんですって!


�帆季珈琲テラス�、ゆっくり過ごせてとっても良かったです!ちなみに、我らが西三河の岡崎市内にも店舗がありますよ。

メニューは一緒だそうですが、そちらも行ってみたいですね!


帆季珈琲テラス 太田川焙煎所
【住所】東海市大田町東畑32
(名鉄太田川駅 徒歩10分)
【営業時間】
8:00〜23:00
【定休日】
なし
【電話番号】
0562-57-7760

https://coffee-terrace.com/





愛知県ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 愛知県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


「つけパンシチュー」とは?

名前から想像できる通り、シチューにパンを付けて食べることだそうです。

家でスープに食パンを浸して食べたりしますよね!アレです。笑

朝ごはんを簡単に済ませるときとかやったりしますけど、なかなか外ではやらないですよね?

豊明市にある恵比寿楽園テーブルは、そんな食べ方で美味しいシチューとパンを楽しめるお店です。


IMG_6116

お店は豊明市の沓掛町にあります。1号線や23号から豊明の街なかを北に、東郷や日進・長久手の方に向かう方ですね。近くには豊明高校があるあたりです!

外観は白い壁でかわいい感じですね。女子はこういうの好き?


FullSizeRender


店内も植物や雑貨?で飾られてカワイイ系ですね。



FullSizeRender


名物・つけパンシチューランチはセットになっています。

まずはジャーサラダとちっちゃい小鉢がやってきます!


FullSizeRender


サラダは開けるとこんな感じです!ビンを振ってドレッシングを絡ませてから食べます。



FullSizeRender


こちらがシチュー、全部で5種類の中からえらべますよ!

食べたのはショートリブのハヤシシチューというやつです。

お肉がとっても柔らかい!圧力鍋で煮ているからだそうですよ。

こちらのみプラス330円、数量限定だそうです。



FullSizeRender


まる〜いパンが6コ付いてきます。ちょっと甘みのある味で、シチューにつけると確かにウマい!

1コはそのまま食べてみました。2度楽しめますね!



恵比寿楽園テーブル
【住所】 
470-1101 豊明市沓掛町東門26-2
【営業時間】
11:00〜22:00  
【定休日】 
なし
(火曜・水曜はランチのみ11:00〜15:00)
【電話番号】
050-5852-3001

https://www.yr-cafe.co/










最近はごはんネタちょっと少なめなので、ガッツリメシのお話もしておきます。笑


IMG_4576


知多半島の東海市、名鉄電車の太田川駅前にあります中華料理屋さん、東菜館 純ちゃんです!




名鉄電車の太田川駅北口(ドン・キホーテがある方の出口です)から出てすぐの場所にあります。


IMG_4575


シブ〜い外観の雑居ビル?の中にある店舗です。



いわゆる町中華的なやつですね!


IMG_4363

ここのお店の有名なメニューは「カイコーハン」という名前の中華丼です。



唐揚げ、玉ねぎ、たけのこ、キクラゲなどの具材がたっぷり中華あんでご飯にかかっている、食べ応え抜群のメニューです!




IMG_0344


僕が好きなのはちょっとアレンジ的な別メニューの「みそカイコーハン」です。普通のと違って味噌と豆板醤の味付けがピリ辛でおいしいんですよね。




普通盛りでも量が本当に多くて、お腹がめちゃくちゃに空いて「今日はガッツリ食いたい!!」っていう時に僕は行きますね。




いちおう女子や少食の方は小盛りもできますよ。本当に量が多いので…笑




個人的なお話ですが、仕事の日の昼食時に東海市にいると食べたくなっちゃうんですよね。カイコーハン。




我らが西三河エリアからはちょっと離れていますが、お出かけやお買い物などで東海市に来たときにはぜひお試しあれ!




東菜館 純ちゃん
【住所】
477-0031 東海市大田町後田103
【営業時間】
11:00〜14:00
17:00〜20:00
【定休日】
水曜日
【電話番号】
0562-33-5834




愛知県ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 愛知県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


久しぶりに知多方面を攻めてみたり…!


IMG_5666


パティスリー ミミというお店でケーキを買いました!



夫婦ともにパティシエの方がやっていて、名古屋の有名店や、本場・フランスの有名なパティシエの下で修行をして、大府でお店を出したんだそうです。腕前はホンモノ!



IMG_5665


お店の場所は大府市・JRの大府駅前すぐにあります。東口のミスタードーナツ横のビルに入っています。



以前は駅から遠いもっと住宅街の方にあったんですが、電車で行きやすくなりましたね!



IMG_5663


ケーキ屋さんですが、月〜木曜は焼き菓子の販売、金・土日はそれとケーキの販売となっているそうです。




営業日などは公式ホームページで見る事ができるので、確認してから行ってみた方がいいですね!




FullSizeRender



訪問は金曜日ということで、ケーキを購入!



こちらはシャンティーフレーズというそうです。



FullSizeRender


こちらはタルトフレーズ



スイーツ関連はあんまり詳しくないので上手に説明できないですが、クリームは甘すぎない系(この感じ、分かりますかね?)で、コーヒーと一緒に食べるのにいい感じでした!おいしいです!



ケーキは1つ500円くらいで、ちょっとお高め?(ごめんなさい!)なだけあって、イチゴがたくさん入ってたり、盛り付けも可愛くてキレイだったり、普段よりも特別なご褒美の感じで食べたいですね。




次は平日に行って焼き菓子にも挑戦してみたいです。



通勤がJRなので、ちょうど行きやすくて嬉しいですね。またの機会に寄ってみます!



パティスリー ミミ
【住所】
474-0025 大府市中央町3-111
【営業時間】
10:00〜18:00(17:30以降、ケーキが無くなり次第)
【定休日】
不定休(HPでご確認ください)
【電話番号】
0562-38-7660

https://patisseriemimi.jp/




愛知県ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 愛知県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

↑このページのトップヘ