あっと西三河

遊びに来りん!にしみかわ!

西三河の情報を(ほぼ)毎日更新!
グルメやお出かけ、街のいろんなネタをご紹介します。

カテゴリ: 開店・閉店


国道248号線、豊田の市街地に入ったところに新しくセカンドアウトドアってお店ができてました!

IMG_8705

昔はここ何でしたっけ?釣具屋さんだったところかな?


248号線の西側、岡崎から来る方の車線にあります!


IMG_8703

セカンドアウトドアは、古着などを取り扱うセカンドストリートの新しい業態で、アウトドア用品に特化した商品の買取・販売をしているそうです。


2023年3月現在で全国に10店舗あるそうで、東海地方ではまだココだけ!


チラッと店内も覗いてみましたが、アウトドアといってもキャンプ用品だけ〜とかではなくて、釣具とかスキー・スノボ、ロードバイクなんかも置いてありました。


アウトドアで楽しめるものを幅広く取り扱うみたいですね!


中古用品を扱ういわゆるリサイクルショップですが、ひと昔・ふた昔前のそれと違ってお店も商品もとってもキレイでした。僕もたまに利用する、おんなじグループのセカンドストリートでもそうですが、商品もブランドやメーカーごとに整理されているのが分かりやすくて良いですね。


そろそろ春が近づいてアウトドアのシーズンも始まりますしね!


今年楽しむアウトドア用品をセカンドアウトドアでオトクにゲットしてはいかが?



セカンドアウトドア 豊田店
【住所】
471-0877 豊田市錦町1丁目88番地
【営業時間】
10:00〜20:00   
【定休日】なし
【電話番号】
0565-37-1955

https://www.2ndstreet.jp/







知立駅の改札を出てすぐにあるミスタードーナツ、閉店するって噂を聞きました。


高架化工事・駅前再開発の影響でしょうか?


IMG_8535


閉店は3月26日(日)の20:00だそうです。


むかーしからあるイメージでしたが、営業期間はなんと33年!すごいですね。


「皆様の思い出の中にあれば嬉しく思います」なんてコメントが泣かせますね〜!


移転等の情報も無かったので、寂しいですがこのまま無くなってしまうっぽいですね。



IMG_8537


ちなみに、こちらのお店では大人1800円で食べ放題のドーナツビュッフェをやっていました。西三河エリアではココだけでしたね!


(めっちゃ食べないと元が取れない〜なんて噂も聞いたことがありますが…笑)




ミスタードーナツ 知立駅前ショップ
【住所】
472-0037 知立市栄2丁目1
【営業時間】
6:00〜22:00(最終日は20:00閉店です)
【定休日】
なし
【電話番号】
0566-82-0702











IMG_7204

東刈谷のスーパー、コノミヤが閉店するそうですよ。

ケンタッキーとか木曽路とか銀だことかある辺りの、ドン・キホーテと一緒になっている所ですね。

FullSizeRender


閉店は今月2月20日(月)の19時だそうです。


最近はドンキも雑貨だけじゃなくて食品なんかも置くようになって、1階と2階でスーパーカブりな感じもしてたからかな…?


跡地はどうなるんでしょうか?1階のフロアがまるまる空くので結構広いですよね。


また少ししたら偵察してみます!










IMG_6988

豊田市駅前の「GAZA」は、2023年春からリニューアルが始まるそうですね!


それに先駆けて、3階のUNIQLO、本屋さんのくまざわ書店、旅行会社の近畿日本ツーリストなど、一部の店舗が閉店していました。


IMG_6985


詳しいリニューアルの日程や新しく入る店舗などは、まだ発表されていないみたいですね。今後情報は順次更新されるのでしょうかね?


最近は駅反対側のt-FACEがキレイになっただけに、GAZAはちょっと寂しい感じでしたもんね〜。どんな風に生まれ変わるのか楽しみです!



IMG_6986


余談ですが…GAZAでお店の工事をする時なんかに登場する、目隠しの幕みたいなやつ、昔から「いかりスーパーの袋みたいだなぁ〜」っていつも思ってます。笑

関西出身・住んだことある方、分かりますか?笑


(参考:兵庫県芦屋市の高級スーパー「いかり」の紙袋。関西で電車乗ってると、ちょっとお金持ちそうなマダムがよく持ってる)
IMG_6994




愛知県ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 愛知県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


岡崎の248号沿い、西友の中にニトリが入ったんですね!



ブックオフで買い物をしようと久しぶりに行ったら、色々とリニューアルしていてビックリ!昨年2022年の6月にオープンしていたらしいです。知らなかった〜!


IMG_5859



「好きな時に、好きな場所をもっと手軽にデコレーション」なんてコンセプトで、ニトリのなかでも食器やキッチン雑貨など、生活用品全般を主に扱っている店舗をデコホームというらしいです。家具は売ってません



他にも同じ岡崎のウイングタウンや、豊田のt-FACEなんかにあるお店もデコホームですね。




食料品の買い物ついでにちょっと寄れるのは便利かもですね!


ニトリ デコホーム 西友岡崎店
【住所】
岡崎市戸崎町越舞2-1(西友岡崎店1階)
【営業時間】
10:00〜21:00
【定休日】
なし







↑このページのトップヘ