あっと西三河

遊びに来りん!にしみかわ!

西三河の情報を(ほぼ)毎日更新!
グルメやお出かけ、街のいろんなネタをご紹介します。

カテゴリ: 刈谷市

ぎん晴れ55というお店を知っていますか?


愛知で有名なラーメン屋さん、ぎんや、晴レル屋、フジヤマ55がコラボをして、それぞれの魅力を活用した本気の油そばを作るってコンセプトだそうですよ。


3つのお店の頭文字をとって「ぎん・晴れ・55」なんですね。


IMG_8550

それぞれの店主かな?キメ顔で看板に写っています。笑


刈谷の一里山町、知立から刈谷の井ヶ谷とか愛教大の方に行く道沿いにあります。


トヨタ車体の工場があるほうですね。


IMG_6894


そしてこちらが例の台湾油そば。全部のせってやつにしました!


ピリッとした台湾ミンチ、魚粉と海苔が合います!


お店の説明によると、食べ終わった後の「追い飯」まで楽しめるということです。まぜそば系の定番ですね!


まぜ飯はどんぶりのビジュアルがキレイじゃなかったので写真はないですが…笑


さすがは名古屋のラーメン三英傑!シメまで楽しめました。


ちなみに、最近は安城市の新安城駅近くにもお店がありますね。名古屋の定番の味?を楽しみにぜひどうぞ!


ぎん晴れ55 刈谷市店
【住所】
448-0002 刈谷市一里山町砂山154
【営業時間】
月〜金
11:30〜14:00
16:00〜22:00
1:00〜5:00(深夜)
土・日
11:30〜14:30
18:00〜22:00
【定休日】
なし
【電話番号】
0566-78-7937









愛知県ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 愛知県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村




缶コーヒーについて、ちょっと小ネタを…!


JRの東刈谷駅近くで、こんな自販機をよく見かけました。


IMG_8520


水色の機械で、よく見る商品に混ざって謎の飲み物が…



IMG_8534


下の広告枠?には青空と謎のオジサン…笑


こちら、株式会社テイスターという会社の自販機で、主にサントリーの飲み物を取り扱っているそうです。


下部に書いてある「T.A.V」というのがテイスターさんの自社ブランドなんだそう。


例の自販機、ネットで調べると県外の各地でも発見したという情報を見かけましたが、本社は名古屋市にあるそうですよ。



IMG_8523


せっかくなので飲んでみました!ネボケKINGというブラックコーヒーを購入!


クセの強い見た目とは裏腹に、普通の缶コーヒーでした。笑


ちゃんと美味しいです(失礼)よ。ちょっとスッキリした感じかな?


この自販機、知立駅の近くでも見たような気がします。ちょっと安い(ブラックのボトル缶で130円でした)ので、また飲んでみようかな?


株式会社テイスターHP
http://www.taster.co.jp/index.html




JR刈谷駅の工事、通勤で通るたびに少しずつ風景が変わってますね。




いま工事をしている名古屋方面、普通電車の止まる4番線について、刈谷駅でこんなポスターが貼られていました。
IMG_8665
5月3日(水)〜5月7日(日)のあいだ、岡崎・共和間の時刻を変えて走るそうですよ。

いつもは普通電車で刈谷駅に着くと、後からくる快速電車を待ち合わせて発車しますが、この期間は普通電車がそのまま先に行くんだそう。

逆に、快速で来て普通電車に乗り換える場合は1本後の電車になりますね。

その影響で、各駅の発車時刻に変更もあるそうです。


IMG_8666


また、工事の後はエスカレーターが一時使えなくなり、ホームが混雑するかも〜なんてのもありました。


5月なのでまだまだ先の話ですが、利用される際はご注意下さい!






刈谷市の御幸町にある焙煎工房ベアというカフェへ行きました!


平成大橋や東浦の方へ向かう道にあって、気になっていたんですよね〜。



IMG_7220


看板のイラストです。クマが家の中でコーヒーを飲んでる!


もよりは名鉄の刈谷市駅でしょうか。歩いて10分くらいだと思います。


IMG_7219


お店の前の花もキレイですね〜。


お店に入ったところにはクマの剥製が!(本物でしょうか?)


お客さんが結構入っていたので写真は撮れず…ぜひ実際に行ってみて確かめてみてください。笑


IMG_7212


コーヒー豆はお店の機械で焙煎しているそうですよ。豆を購入してお家でも楽しめます。


店内では注文を受けてからハンドドリップで淹れるんだそう。できたてのコーヒーが楽しめますよ!



IMG_7211


お店の装飾!コーヒー豆を焙煎する過程の説明が書いてあったりします。


なるほど、生豆からいろんな工程を経て美味しいコーヒーが出来るんですね〜!


FullSizeRender


冬のブレンドと
いうのを飲んでみました。

冬至をイメージしているんだそうです。酸味の少ない感じです。深煎りっていうのかな?


前の画像にもありましたが、こだわりの方は他にもいろんな豆の種類がありましたよ。


FullSizeRender


一緒にコーヒーゼリーもいただきました!


コーヒー屋さんだけに、ゼリーでも苦いだけじゃなくコーヒーの味が分かります。上のクリームともよく合う!


IMG_7218


今時なおしゃれカフェも良いですが、こういうアットホームな感じの喫茶店でのんびりするのも良いですね!


おいしいコーヒーでゆったり過ごしたい時に行ってみて下さいね。




焙煎工房ベア
【住所】 
448-0821 刈谷市御幸町7丁目808
【営業時間】
8:00〜18:00  
【定休日】 
木・金曜
【電話番号】
0566-22-6835


最近は名鉄電車の知立駅工事がまもなく一部完成で、そちらの方が話題ですが…



刈谷駅のホーム拡幅もすこーしずつ工事やってます。

IMG_8524

JRの3番線、名古屋方面に向かう快速の乗り場先頭付近から。


ここが新しいホームの先端になるみたいですね。ちょっとだけ東にズレます。


新しい線路と屋根上の電気関係の線はもう多くの場所で張られているみたいですね。



FullSizeRender

ホームの中ほどはこんな感じ。


こちらはまだいつから使用開始〜なんて話題は出てきませんね。今後の進捗に期待です!


IMG_8664

工事現場に止まってた、線路を走る重機みたいなのが可愛かったです。笑





↑このページのトップヘ