〔スイーツ&馬肉セルフショップ「金のうま」さまより、情報提供していただきました。オーナーさま、対応して下さった従業員さま、大変ありがとうございました!〕
【岡崎・康生通りにある馬の看板?】
岡崎市の康生通り!国道1号線の北側で、いわゆる岡崎の中心市街地ですよね。

そんな康生通りに、ドーンと目立つこんな看板があるのを知っていますか?

トリックアートちっくなデッカい馬の看板!目立ちますね〜。
場所でいうと、人気の唐揚げ屋さん「暴れん坊チキン」のおとなりですね。
(参考:けっこう流行ってるらしい、おとなりの「暴れん坊チキン」)
【スイーツ&馬肉の専門店!】
さて、この看板の正体は…?

昨年の7月にオープンした、スイーツと馬肉をセルフ販売するお店「金のうま」です!

店頭にも商品の紹介がされてましたが、種類もいっぱい!さっそく、お店に入ってみましょう〜!
【店内へ入ってみます。】
セルフ販売ということで、冷蔵ケースから商品を取ってお会計まで自分で行います。

こちらが商品の入っているケース!色々な種類があるのが分かるでしょうか?

馬肉のケース!馬肉といえば?な、熊本県産のようで、部位や種類についてのポップがありますね。馬刺しといっても、いろいろな部位があるんですね〜!

スイーツのケース!写っているのは画角的に一部分ですが…カヌレやケーキ、クッキーなどいろいろあります。
【安心、安全な素材で作ってます!】
「こだわり素材」と書いてあるけど、スイーツはどんなモノなの〜?というのもまとめてありました。

小麦や米粉は安心安全な国産のもの。添加物の入っていない、身体に優しい油類を使ったり、フルーツも産地や旬を考えて作られているんですって!
「自分たちが食べたいものしか使いません」というフレーズもステキですね!お子さんのいる家庭でも安心して食べさせてあげられそうです。
【お会計はこんな感じ!】
お店の一角にあるレジで商品の登録、決済を行います。

ちゃんと購入方法も書いてあるので、順番に進めていけばOK!

ちなみに…イマドキっぽく現金は使用できず、完全キャッシュレスとなっているのでご注意下さい!

クレジットカードとか、電車に乗るときの“manaca”や“TOICA”などの交通系ICカードにも対応してるので、「QR決済は使ってないよ〜!」という方でも大丈夫かな?
【会員登録でお値打ちに!】
先ほどの写真にもチラッと写っていましたが、会員登録をするとちょっとお値打ち・会員価格で購入できます!
店頭のQRコードからもできますし、お店のLINEアカウントからも登録ができますよ。
さて、記事がちょっと長くなっちゃったので…実際に何を買ったのかは、次回記事をお楽しみに!
スイーツ&馬肉セルフショップ 金のうま(岡崎市)
【住所】
444-0045 岡崎市康生通東2-6
【営業時間】
9:00〜22:00
【定休日】
なし
【HP】
(公式サイト)
https://kinnouma.stores.jp/
(Instagram)
https://www.instagram.com/kinkinnouma?igsh=MTAxZTE1d3pmdmNuag==

愛知県ランキング

にほんブログ村
コメント