今年は去年と違って、いろいろとお祭りや花火大会も平常通り行われるところが多いみたいです。
西三河エリアで行われるお祭りや花火大会について、ちょっと調べてみました!随時更新です。
第70回 安城七夕まつり
【日時】8月4日(金) 12:00〜21:00
8月5日(土) 10:00〜21:00
8月6日(日) 10:00〜20:30
【場所】
安城市 JR安城駅南側市街地一帯
【備考】
日本三大七夕まつりと言われてますね!
当日は交通規制が行われるみたいです。
https://anjo-tanabata.jp/
岡崎城下家康公夏まつり 第75回花火大会
【日時】
【場所】
岡崎市 乙川河川敷
【備考】
豊田のわんさか祭りと並んで西三河の有名花火大会?
事前予約の有料観覧エリアがあるみたいです。
https://okazaki-kanko.jp/feature/hanabitaikai/hanabitokusyu
刈谷万燈祭
【日時】7月29日(土) 16:30〜22:00
7月30日(日) 16:50〜22:00
【場所】
刈谷市中心部
【備考】
29日は明かりの灯された万燈が東陽町・広小路付近を練り歩き。30日は銀座の秋葉社で奉納の行事が行われるそうですよ!
https://www.kariya-guide.com/festival/000005.html
刈谷わんさかまつり(花火大会)
【日時】
8月18日(金) 17:00〜21:00
8月19日(土) 13:00〜21:00
【場所】
刈谷市 刈谷総合運動公園
【備考】
18日は前夜祭の盆踊り、19日の19:30〜20:30に花火も上がります。
刈谷市内主要駅からシャトルバスが運行されるみたいです。
https://www.kariya-guide.com/festival/000030.html
知立よいとこまつり
【日時】8月19日(土) 14:00〜21:00
【場所】
知立市 知立市役所周辺
【備考】
路上の総踊りは無いみたいです。市役所駐車場にて盆踊りやステージイベント、キッチンカーなどがやってくるそうです!
https://www.city.chiryu.aichi.jp/i/kanko_bunka_sports/kanko_bunka_sports/1/1451813635331.html
第55回 豊田おいでんまつり(おいでん総踊り)
【日時】
7月29日(土) 17:45〜21:00
【場所】
名鉄豊田市駅 東側一帯
【備考】
こちらは駅周辺で行われる盆踊り!交通規制あり。
第55回 豊田おいでんまつり(花火大会)
【日時】
7月30日(日) 19:10〜21:00
【場所】
豊田市白浜町 白浜公園近辺
【備考】
花火大会は総踊りと場所が異なります。交通規制あり。
https://www.oidenmaturi.com/
碧南市制75周年記念 衣浦みなとまつり花火大会【日時】
7月22日(土) 19:30〜20:30
【場所】
碧南市 衣浦港中央ふ頭海上
【備考】
衣浦トンネルの方で行われる花火大会です!
観覧席は事前予約の有料(4000円)みたいです。
荒天の場合7/23(日)に延期
https://www.city.hekinan.lg.jp/soshiki/kensetsu/doboku/minato_matsuri/19421.html
元気ッス!へきなん
【日時】
7月29日(土) 14:00〜20:45
【場所】
碧南市 碧南市役所前道路
【備考】みんなで踊る総踊り!色々な国の方が住んでいる碧南ならではの多文化共生パレードが見もの?4年ぶりの開催だそうですよ。
http://genkiss.jp/

ご覧の方で「こんなのもやってるよ〜」っていう情報がありましたらぜひ教えて下さいね!
コメント