東岡崎駅のバスターミナル、使ったことありますか?




僕は学生のころ、岡崎のイオンに行く時によく乗ってました。
オカジャですね、オカジャ。笑

FullSizeRender

IMG_4045


バスが発車するときは、誘導の係員の合図でタイミングを合わせて一斉にバックして出ていくんですよね。



ちょうどこのときは運が悪いのか発車が1台しかいませんでした…笑

IMG_4048
これ、全国でも珍しい方式らしいですよ!



一昔前は小さいスペースで沢山のバスを発着させられる利点のため、各地によくあったらしいんですが…バスが後退するときの危険性や、誘導の係員が必要だったりなどの理由で、全国的にも無くなりつつあるらしいです。




東岡崎駅のバスターミナルも、2029年度を目標に新しい商業施設の中に組み込まれる予定です。

IMG_4055
(名鉄ニュースリリースより)



まだまだ相当先の話ですが、新しいターミナルの誕生は楽しみですね!




IMG_4052


ちなみに、東岡崎駅北口すぐ隣にも新しいキレイな施設が開業しています。こちらのお話はまた今度に…


愛知県ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 愛知県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村