あっと西三河

遊びに来りん!にしみかわ!

西三河の情報を(ほぼ)毎日更新!
グルメやお出かけ、街のいろんなネタをご紹介します。


JR刈谷駅の工事、通勤で通るたびに少しずつ風景が変わってますね。




いま工事をしている名古屋方面、普通電車の止まる4番線について、刈谷駅でこんなポスターが貼られていました。
IMG_8665
5月3日(水)〜5月7日(日)のあいだ、岡崎・共和間の時刻を変えて走るそうですよ。

いつもは普通電車で刈谷駅に着くと、後からくる快速電車を待ち合わせて発車しますが、この期間は普通電車がそのまま先に行くんだそう。

逆に、快速で来て普通電車に乗り換える場合は1本後の電車になりますね。

その影響で、各駅の発車時刻に変更もあるそうです。


IMG_8666


また、工事の後はエスカレーターが一時使えなくなり、ホームが混雑するかも〜なんてのもありました。


5月なのでまだまだ先の話ですが、利用される際はご注意下さい!





高浜市から半田の方に渡る衣浦大橋、工事が行われています。


西行き・半田方面に渡ったところの交差点、直進する車と左折する車が錯綜して渋滞するという事で、今ある橋の横に新しく左折専用の橋ができるみたいですね。


ネットニュースで記事を見つけましたが、この度3月25日(土)に新しい左折車線が使用開始するそうです!


R0010401


これが工事が始まる前の様子。なぜか都合よくすごい昔の写真を持ってました。笑


今はこの横に新しく橋を作っています!



IMG_3995


ちょっと前に通ったときの工事の説明看板。まさに渋滞にハマってます。笑


完成後はスムーズに通れるようになるのかな?楽しみです!








愛知県ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 愛知県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村




刈谷市の御幸町にある焙煎工房ベアというカフェへ行きました!


平成大橋や東浦の方へ向かう道にあって、気になっていたんですよね〜。



IMG_7220


看板のイラストです。クマが家の中でコーヒーを飲んでる!


もよりは名鉄の刈谷市駅でしょうか。歩いて10分くらいだと思います。


IMG_7219


お店の前の花もキレイですね〜。


お店に入ったところにはクマの剥製が!(本物でしょうか?)


お客さんが結構入っていたので写真は撮れず…ぜひ実際に行ってみて確かめてみてください。笑


IMG_7212


コーヒー豆はお店の機械で焙煎しているそうですよ。豆を購入してお家でも楽しめます。


店内では注文を受けてからハンドドリップで淹れるんだそう。できたてのコーヒーが楽しめますよ!



IMG_7211


お店の装飾!コーヒー豆を焙煎する過程の説明が書いてあったりします。


なるほど、生豆からいろんな工程を経て美味しいコーヒーが出来るんですね〜!


FullSizeRender


冬のブレンドと
いうのを飲んでみました。

冬至をイメージしているんだそうです。酸味の少ない感じです。深煎りっていうのかな?


前の画像にもありましたが、こだわりの方は他にもいろんな豆の種類がありましたよ。


FullSizeRender


一緒にコーヒーゼリーもいただきました!


コーヒー屋さんだけに、ゼリーでも苦いだけじゃなくコーヒーの味が分かります。上のクリームともよく合う!


IMG_7218


今時なおしゃれカフェも良いですが、こういうアットホームな感じの喫茶店でのんびりするのも良いですね!


おいしいコーヒーでゆったり過ごしたい時に行ってみて下さいね。




焙煎工房ベア
【住所】 
448-0821 刈谷市御幸町7丁目808
【営業時間】
8:00〜18:00  
【定休日】 
木・金曜
【電話番号】
0566-22-6835


↑このページのトップヘ